VisasQ Dev Blog

ビザスク開発ブログ

働く環境

入社エントリといふものを、してみんとてするなり

自己紹介 はじめまして!2022年11月にビザスクに入社しました、下山と申します。男です。 静岡県富士市に在住しており、普段はフルリモートでお仕事をしています。 まずは軽く経歴の紹介をします。 2017年4月よりプログラミング未経験の新卒文系として、製造…

父のおかげでゼロトラストに出会って、念願のコーポレートITになるまで

まずは自己紹介 はじめまして!ビザスクでコーポレートIT担当をしている、つみちゃん(@nattun_26)です。2022年10月にビザスクにjoinいたしました 今回の入社エントリでは、私の自己紹介とゼロトラストとの出会い、ビザスクでやっていきたいことについてお話…

ITチームの2022年を振り返って

こんにちは。ビザスクのITチームのたっきー(@mizeeey)です。気付けばもう年末ですね。皆様、2022年はどのようにお過ごしでしたでしょうか。年が変わるまであと少し。ここで来年の自分たちのために2022年に取り組んだことと、見直した事をまとめたいと思いま…

SRE チームのリーダーとしてチームやメンバーの成長で気をつけていること

こんにちは。SREチームでリーダーをやっている木村です。 座右の名は「明日自分が交通事故にあっても、システムの運用を滞りなくする」です。 2021年から SRE 責任者の役割をしていますが、その中でいわゆるマネジメントという業務を行っています。 本日は、…

ビザスク SRE のオフサイトを開いた話

こんにちは。SREチームでリーダーをやっている木村です。 座右の名は「明日自分が交通事故にあっても、システムの運用を滞りなくする」です。 先日、ビザスク SRE チームでオフサイト (半日程時間をとって集中して、テーマに関して議論する時間です) を行っ…

はじめてのGather.town プライベートエリア編

ビザスク社内で勝手に Gather.town の導入推進委員会をやっているぐりこ ( @glico800 ) です。 最近 Gather.town のアップデートにより、プライベートエリアを使ってできることが増えたので、改めて活用事例別に整理してみようと思います。 今回もビルドには…

チームのリファクタリングを促進した話

アドバイザー/lite開発のたつかわです。 今回は昨年の9月頃からの取り組みにより所属チームのリファクタリングタスクの消化率を改善することができたのでその内容を記事にしたいと思います。 リファクタリングDay 昨年の8月までは隔週ごとに「リファクタリン…

はじめてのGather.town イベント開催編

エンジニア採用広報担当のぐりこ ( @glico800 ) です。 最近暇を見つけては Gather.town を触っているので、書きたいネタが割とあるのですが、テックブログが Gather.town の記事だらけになったらどうしようというのが悩みのタネ。 さて、今回は 基本編、 初…

はじめてのGather.town 初級ビルド編

エンジニア採用広報担当のぐりこ ( @glico800 ) です。 前回の基本編に続き、今回も最近開発チームで試しに使っている Gather.town について、はじめて触るときに押さえておきたい基本操作をまとめてみました。 今回は「初級ビルド編」として、自席の周りの…

はじめてのGather.town 基本編

ビザスク社内で勝手に Gather.town の導入推進委員会をやっているぐりこ ( @glico800 ) です。 ビザスクでは最近投稿された Gather.town使ってみた - VisasQ Dev Blog が火付け役となり、ちょっとした Gather.town ブームが起こっています。 そこで今回は初…

モニターを新しくしたらデスク環境が大きく改善されました!

こんにちは。ビザスクのITチームのたっきーです。 唐突ですが、皆さんのデスクにはモニターは置いてありますか? 仕事内容によって、モニターを使ったり使わなかったりすると思いますが、弊社にはほぼ全てのデスクにモニターが1台以上設置してあります。今…

続!ビザスクエンジニアのリモート作業環境

ビザスクlite事業部エンジニアの ぐりこ です。今回は以前にデザイナーの ながおか さんが紹介した ビザスクエンジニアのリモート作業環境まとめ の続編です。新型コロナウイルス感染症の流行に伴う数ヶ月間のフルリモート期間を経て、ビザスクエンジニアの…

ビザスクエンジニアのリモート作業環境まとめ

こんにちは、ビザスクlite事業部、デザイナーのながおかです。ビザスクでは、家族のサポートのため・病気の感染予防のため・集中したいときなど、必要に応じてリモート勤務が許可されています。新型コロナウィルスの予防も例に漏れず、先月末からリモート勤…

Google Homeに褒めてもらおう

10月よりビザスクにジョインしましたエンジニアの喜多です。 好きなパスタはペペロンチーノ、最近は低温調理機に興味があります。 弊社は「世界中の知見をつなぐ」というミッションのもとスポットコンサルというマッチングサービスを運営しております。 サー…