VisasQ Dev Blog

ビザスク開発ブログ

「PyCon JP 2019」に参加しました

こんにちは、VQ開発チームの青野です。
PyCon JP 2019に参加してきたので、遅ればせながら当日の様子や気になったセッションの内容を紹介したいと思います!
 

PyCon JP 2019とは?

PyCon JPとは、国内外のPython開発者が一堂に集まる日本最大級のイベントです。
Pythonに関する知見をセッションなどから得たり、他の開発者と交流することができる場となっています。
 
今年開催されたPyCon JP 2019では9/14(土)から9/17(火)の日程で、Python 2のEOLが迫っていることにかけた「Python New Era」をテーマに、様々なイベントが開催されました。
9/16(月)から9/17(火)はカンファレンスデーとなっていて、様々なセッションが開催されました。
ビザスクはPyCon JP 2017に続き、二度目のGoldスポンサーとしてこのお祭りに参加させていただきました!
 

当日の様子

ビザスクのブースでは、CTOの花村(@hanasoo)と、エンジニア採用担当の小酒井(@m_kozakai)がサービスの概要説明やエンジニアの取り組みについて説明させていただきました!
 
 
 
花村の可愛らしい顔が目印の「ビザスコ」と、お口がスッキリするミントタブレットの「VISASQ」をお配りしていました。
 
 
花村のレポートがビザスクエアで公開されています。ぜひこちらもご覧ください!
 

気になったセッション

Why Python is Eating the World

1日目の基調講演で発表された、独学プログラマーの著者でもある@coryealthoffさんのセッションです。
 
*PyCon JPのほぼ全てのセッションはYoutubeで公開されています・・!
近年のPythonの人気の理由についてや、Pythonと他の言語を比べた時の優位性についてお話しされていました。
 
Pythonが現在世界を席巻している理由として「初心者にも受け入れられやすい」や「多くの企業が採用している」に加えて、PyConのような世界中で開催している大規模なカンファレンスを支える、コミュニティの存在を上げていたのが特に印象に残りました。
 

It’s 2019 and I’m still using Python 2. Should I be worried?

@SebaWitowskiさんによる、Python 2からPython 3への移行に関するセッションです。
 
New Eraを迎えようとしているPythonですが、こちらはまだPython 2を使っている私たちは一体どうすればいいんだー!?というのがテーマのセッションになっています。
 
Python 2からPython 3へと移行するためには何を準備するべきか、はたまた本当に移行するべきなのか?どんなオプションがあるのか?移行するためにボスの承諾を得るためには、どうすればいいのか?
など、現実的にプロダクトが移行を進めていくための指標になる話題が盛りだくさんの、なかなか身にしみるセッションでした。
 

入門 自作検索エンジン

@_ryookさんによる、検索エンジン自作にPythonで取り組んでみたという内容のセッションです。
 

 

検索エンジンについての知識があまりない私にとっても、インデキシングと検索それぞれの全体像から、トークナイザの実装方法やスコアリングの方法などの具体的な処理の内容までわかる内容となっていました。
 
複雑なソフトウェアに思われる全文検索エンジンですが、素朴なものであれば思ったよりも難しくなさそうで、実際に手を動かしながら振り返りたくなるようなセッションとなっていました。
車輪の再発明の楽しさがとても伝わりました!!
 

一緒に働くエンジニアを募集中!

ビザスクではPythonでバリバリ開発したいエンジニアを大募集中です!

ビザスクに少しでも興味のあるWebエンジニアの方がいましたら、ぜひお話を聞かせてください!詳しい募集要項は下記リンクからアクセスしてください。