ビサスクにジョインした高畑です!
こんにちは! 2021 年 2 月からビザスクのフルサポート開発チームにジョインした高畑です!
ここ数ヶ月、緊急事態宣言でフルリモートワークをしているお陰で今となってはオフィスに出社できる自信が全くありません。
さて、今回は巷でよく見る自己紹介エントリを書き綴っていこうと思います!
これまで
前職はコンテンツマーケティング事業やメディア事業などを手掛けるベンチャーでインフラチームとして活動をしていました。
主に AWS や クラウド VPS を活用したインフラ環境の設計・構築やオンプレミスサーバの運用などを行っていて、たまに開発チームを兼任して PHP や Golang を書いていたので割と何でもやるような感じで仕事をしていました。
趣味・好きなこと
スノボだったり車だったりと趣味が多すぎるのですが、仕事に通ずるものだと自宅にラックサーバ環境を揃えることにハマっています。

上から順に、
- YAMAHA RTX830
- NETGEAR L2 アンマネージドスイッチ
- Fujitsu PRIMERGY RX1330 M1 * 2
- Fujitsu PRIMERGY RX200 S7
とラッキングしていて、それぞれでファイルサーバとして運用したり VMware ESXi をハイパーバイザとして導入して VM を動かしていたりします。
今はまだ設置していませんが、12 U のオープンフレームサーバラックと Allied Telesis の 10GbE L3 スイッチを導入する予定です。
今後は自宅ネットワークの 10GbE 化や、ラックサーバを増やして Proxmox でのクラスタリング、Kubernetes の勉強環境構築などを行う予定です。
これから
ビザスクではインフラではなく開発チームとして活動するためだいぶ分野が変わりますが、これまでのインフラ知識も含めて貢献できれば良いなと思っております。
ビザスクをより良いサービスにするために気合入れて行きます!
エンジニアを募集しています
ビザスクでは、エンジニアとして働きたい方を募集しています。
ご興味のある方は下記よりお気軽にご連絡ください。